2012年、2013年と縁あって通うようになったマンクスラリー、 2014年も2台で挑戦します。車両は七夕に送り出します。
ラリー参戦は多くの人の協力が必要です。
私たちと一緒に現地で色々な人と触れ合いながらラリーのサポートをしてみたいという方を募集しています。
間近で見てみたい、スペクテイター(観客)としてでももちろんOK。一緒に目の前で本物を体験してみませんか?
観戦、サポート、ご興味のある方は是非ともご相談ください。優雅な旅とはいきませんし、ロンドン観光も私たちの旅程にはありませんが(エクストラはご自分でプランを立ててください)、
ラリーの表も裏も目の前で見られます。
ただのスペクテイターとはひと味もふた味も違う、
インサイドから見る臨場感溢れるラリーも満喫できます。
本物を一人でも多くの人に知ってもらいたい。本物からいろいろ教わってきた、私たちの願いでもあります。
同時に、ラリー活動の助けとなる協賛金もお願いしています。
日本からマン島までは直線で計っても実に6,000マイル! 1ヶ月以上かかる海運をはじめ、海外競技ともなるとプライベータートしては常に付いて回る大きな悩みです。ご協力お願いします。
協賛金について
- 誠に勝手ながら、一口2000円以上とさせて頂きます。
- 協賛金の受付はJHRCC事務局(直接 or 現金書留)、又は銀行振込*でお願いいたします。
*振込先は以下コンタクトフォームからご連絡頂き次第、ご連絡いたします。
JHRCC事務局
〒247-0013 横浜市栄区上郷町 1517-27 ガレージグレイス内
TEL: 045-894-6690 FAX:045-895-1494
Mail: info@jhrcc.jp
ご迷惑でなければ、お名前とご住所をご連絡頂けますと幸いです。(メッセージ本文欄に記載してください)
ご連絡頂きました住所はステッカーの送付や活動報告のご連絡にのみ使用させて頂きます。
個人情報には細心の注意を払い厳重に管理させて頂きますのでご安心くださいませ。