HRCR Classic Mini Rally Team Japan

クラシックミニで海外ラリーや全日本ラリーに参加するチームです。

  • CLUB NEWS
  • Rally Isle of Man
  • サポーター募集

WOENDAG 04.09.2019 朝 Shakedown Slypskapelle

2019年9月22日 • m.izawa

・・・ということで(前回CLUB NEWS)、今回のベルギー行きは観光中心??(あくまで私見です。)ではありましたが、とりあえず観光ネタは後回しにして、まずは

“WOENDAG 04.09.2019 Shakedown Slypskapelle”の模様から・・・

(ラリープログラムはオランダ語:”WOENSDAG”は水曜日)

シェイクダウンが行われる場所は、ステージラリーが行われるとはとてもとても想像できないほど、静かな教会のある街(住宅地でした)。

なるほど、街の名前が”Slypskapelle”(スリプスカペッレ)

“kapelle”はドイツ語?で教会・・・

 

シェイクダウン当日(9/4)、私たち後発隊&デトロイト在住#785コ・ドライバーの3人は、フランスはベルギーとの国境の都市Lilleという街のホテルで朝を迎えました。

 

先発隊ラリークルー&サービスクルーの面々がイギリスからベルギーへと向かう海の上(フェリー泊)で、

昨晩の宴会、カジノを一通り楽しんだ後でフェリー内の部屋で消灯、一晩中揺られながらの睡眠によるその余韻??に悩んでいる丁度その頃・・・

 

この日、先発隊と後発隊は10:00a.m.にシェイクダウンが行われるSlypskalleという街のラリーヘッドクォーター(おそらく、パブ)

前で合流する予定でした。

 

合流前夜Lille泊組は、ホテルへのチェックインが10:00p.m.過ぎ。

その後、どうしても「今夜くらいはビールが飲みたいんだ!!」という#785コ・ドライバー

(翌晩からはラリーの予習で、ビールどころではないため・・・よくわかりますその気持ち♡)

の、ご要望を最優先して夜のLilleの街に繰り出し、この人の選んだ店に・・・

「とりあえず、ビール!!」これは世界共通??

ご満悦の#785コ・ドラ。

さすがに平日深夜11時過ぎに満席だったこの店、ビールのつまみがサイコーに美味しかったんです。

(妙に日本人に優しかった店員さんの特選のおつまみ♡)

 

初挑戦のヨーロッパラリーが待っているので少しでも早く休んで明日からのハードな3日間に備える!!

ことよりも、

「この時間からでもビールを飲む!!」

ことを優先するこの人・・・ちょっと尊敬した私でした。

日にちが変更した01:30a.m. 閉店まじかの店を後にホテルに戻ります。さすがに若者で賑やかだったLilleの街も寝静まっているようでした。

なのに、この3人・・・

翌朝5:00a.m. 自然に起床。運動会の前のアレ・・・

朝シャワーの後、出発準備も早々整ったがまだ朝食前。

そうだ!!朝散歩に行こう。という事で朝食前に

朝のフランスを散策することに。

 

昨晩到着したその街は、全く予想もしなかったほどステキな街でした。

「朝、出発するの変更しない??」と私は心の中でつぶやいていました。

おまけに、”GARE DE LILLE FLANDRES”

という駅があり、なんとあの高速列車TGVが発着する駅で、これまた駅の中に入ると

その外観とは正反対の駅構内に驚いて

「本当に朝出発??」

そんな風に、観光するつもりもないのに、朝食前から「観光」気分に・・・

次回は(次回がもしあるならば・・・)「CDG空港駅〜Lille〜Bruxelles TGVの旅」で!!

ホテルに戻り、クロワッサンにエスプレッソをのんびりと味わいながら、そんな話を。

 

ところが、そんな早朝から観光気分の、

それこそ「珍道中」を期待されていた後発隊組とは裏腹に・・・

先発隊(ラリークルーとサービスクルー隊)はというと。

怒涛の大渋滞!!

フェリーがデカすぎる故の大渋滞に(船から出られない)、しかも、入国手続き付き。

ベルギー国境近くホテルを出たLille組が、チーム合流地点に到着!!

その時、#785ドライバーは

船の中を走行中・・・

しかも、シェイクダウンコースのレッキ時間は既に始まっている。

前晩LIlle泊組は

#785ドライバー不在の中、シェイクダウンコースのレッキ(試走)を始めることに。

この辺りをレッキ中。

 

その頃、やっとベルギー入りしたフェリー組はこの辺り・・・

 

なんとかレッキ終了時間には間に合って

チーム合流時の挨拶もゆっくりできずに

ラリークルーの4人は、休む間も無く到着後そのままレッキ車に乗り込んで

レッキ開始・・・

珍道中を期待された後発隊よりもむしろ

先発隊が珍道中を繰り広げることに・・・

ラリーって本当に過酷です。

この後、Izegemのホテルにチェックイン(ココにも教会が目の前に)

再び、6:00p.m.からシェイクダウンが開始されるSlypskapelleへ・・・

共有:

  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)

Filed Under: 海外ラリー

Share

Facebook Google+ Twitter Pinterest Email

Latest Post

  • 確かにフレッシュだけど・・・
  • HRCR Team Japan サービスクルーの旅 その2
  • 出向♡部員からの便り
  • HRCR Team Japan サービスクルーの旅 その1
  • 京丹後からレポートです!

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月

カテゴリー

  • マン島ラリー
  • ロードラリー
  • 国内ラリー
  • 未分類
  • 海外ラリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright 2021 HRCR Classic Mini Rally Team Japan

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。