応援ありがとうございました。
今年もTeam Japanの3台、重大なトラブルも無く走り切りました。
3分の1以上がリタイヤする過酷なレースで大雨あり、強風ありと天候・路面がコロコロ変わる中での走行はとてもハードだったと思います。
サービスも初日と2日目は気温10度と雨、強風に悩まされました。
そんな事も3台がフィニッシュラインを通過して、みんなに祝福されている所を見ると 全てが充実した時間で満たされます。
自然が相手で自分を取り巻く環境でベストを尽くす、そんなラリーです。
車にとっても過酷で、荒れた路面、コーナーやジャンプで急加速、急ブレーキ、車にダメージを与えに行っている様な物です。
でも、このデーターの積み上げが車造りや早く走るためには重要。
ギヤ比、パワーバンド、エンジン特性など、結局乗りやすい車が早いです。
そんな3日間を過ごし、束の間のお互いの健闘を称えた後は『またな』とあっさり。
すぐにまた会うような感じです。
昨年、今年と100%完走のTEAM JAPAN
次回に向けて早朝、日本に車送り出しのためリバプールに渡ります。
輸送を考えると日本に車がある期間は約半年。
その間にオーバーホールをします。
スモークグレーのミニも参戦6回、驚くほど丈夫な車だね。
ラリーに少しでも興味のある人集まれ。