今や携帯電話は必需品
日本の携帯も使えますが、ワールドワイドプランは一日約2,000円と割高。
その為、最近はSIMの入替をみんな行ってます。
これは何年もかかけて一番良い携帯環境を見出した#785ドライバーの努力のたま物。
日本にいる間にマン島からSIMを送ってもらえるので電話番号の共有が出来ます。
manx telecomのSIM日本に送ってもらっても1枚5ポンド(今回は8枚購入)
15日使える20Gのデータープラン15ポンドを購入し合わせて20ポンド
3,000円弱でナビや電話がほぼ使い放題。
特にグーグルナビは大活躍、知らない道も難無く走れます。
でもやっぱりマン島ではこれ。
Notice Board
今年はテーブルも用意してくれたのでチョット飾り付け。
越前和紙の折り鶴を作りました。
ホテルのマネージャーさんありがとう。
本日月曜日はレッキが出来ない日だったのでペースノートの確認
この道はどうだこうだ。
車が早いだ、なんだかんだ。
#785と#975のバトル、心理戦は尽きません。
ラリー3日前でも道路閉鎖、アプローチの変更などの情報が配信されます。
ラリーは準備が大切。
車も人もスタートラインに立つ時にはすでに8割は終わっていると言ってます。
明日は日本からの第二陣と合流。
水曜日は怒濤のサービス設営と出走まであとわずか。
応援よろしくお願いします。