ブログを見て下さっている方々、ひさびさの更新ですいません。
今回はWADAが担当です。
いつもなら、ブログを更新するのは「ブログ長」または「Mr.ペーパータオル」こと
Izawaさんなのですが(と決まってる訳でもないんですが)、どうも本業のほうが
忙しいらしく、あんなに楽しみにしていた今年のマン島行きも泣く泣くキャンセルとなり、
ラリー観戦ブログのバトンは「よろしく!」の一言で、リオのアンダーハンドパスのごとく
ささっと引き継がれたのでした。
なので、↓この心の底から嬉しそうな顔(写真は去年)は今年は見られません。
Izawaさん安心してください。ブログのネタの尽きない人達ばかりですから・・・私も含めて。
さて、マン島行きが目前に迫った9月3日(土)夜、ガレージ・グレイスにて直前ミーティングが
開かれました。スケジュールや注意事項等を確認し、気分だけはもうマン島です。
あれ?この感じ・・・デジャヴ?
いやいや、これだ!ちなみにこちらの写真は去年のマン島の定宿の様子。どっちがどっちかわかりません。
マン島の「グレイス2階」と呼ばれる所以です。
今年はホテルのビールの在庫を飲み干さないようにね親ビン!
さてさて、私も出発までに観戦場所の確認をしなくては!
今年のメンバーはスペクテイター含め21名のTeam JAPAN。
一番早いグループは9日(金)に出国、一足先に準備を進めます。
全員が揃うのは現地時間14日(水)の夜になりそうです。
そしてDAY1は現地時間15日(木)18:30スタートです!
途中経過はこちらでチェックできます。ブログをご覧の皆様、Team Japanの活躍にご期待ください。
いよいよ幕が上がります!さあみんな、準備はいいかい?