HRCR Classic Mini Rally Team Japan

クラシックミニで海外ラリーや全日本ラリーに参加するチームです。

  • CLUB NEWS
  • Rally Isle of Man
  • サポーター募集

RIOM 2015 Leg-1 〜TTグランドスタンド

2015年12月23日 • m.izawa

やっと、JHRCC  CLUB NEW(もう、NEWSではありませんが…)として、RIOM 2015のこと、つまり、ラリーのことをお伝えする時がきました!!

「izawaの部屋」とまで言われるほど、個人ネタ満載で本当に失礼いたしましたが、遅れ馳せながら、わたくし「ブログ長目線」で  ” RIOM 2015 ”  を振り返ってご紹介させていただきたいと思います。あくまでも「わたくし目線」ですので、時々脱線することがあるかもしれませんが、その時はお許しを・・・

さて、わたくしがマン島に到着した 09/16

IMG_0271

・・・の翌日、確か朝食までは、すでにご案内済みだと思いますので、その続きから。

 

IMG_2158

HISTORIC RALLY CAR REGISTER(HRCR) Mintex  ‘old STAGER’ Championship 2015 は、

3/26 の “Rally North Wales” を皮切りに、全6戦が行われ、この3日間のマン島ラリーでのポイントは2ラウンドとしてカウントされることになっているみたいです。

IMG_2161

今回、エントリー4台のうち、#9741  #785 のラリークルーは、このチャンピオンシップに参戦していました。

HRCR会員宛に2ヶ月ごとに送付される

“old STAGER Magazine”

IMG_2162

2015年チャンピオンシップエントリー車は、”MINTEX”のステッカーが目立ちます。

 

朝食後、ホテルの駐車場にて。

IMG_3877

IMG_0330

一度貼ったゼッケンを貼り直します。

IMG_0335

IMG_3870

IMG_3869

この2台…ゲスト扱いでなく、RIOMの一員扱いとなっているような気がしました。そして、2人のドライバーも、参加することが目的でなく、確実に上位を目指しているコメントがちらほら・・

なのですが、すっかり観光気分の私と、

IMG_3876

(朝からビールではないですよ!)

全く緊張感のない、ROSEコ・ドライバー

IMG_2188

これからの3日間、過酷なステージラリーに参戦する人のはず・・・

 

#9741 & #785 更にラリー車っぽくなりました。
IMG_0338

#9741ドライバーは、フロントウインドウの上に、少しでも視界を遮らないためにステッカーの上下部分をカットして、所々に工夫を・・・

DSC_0100

 

一方、#785ドライバーは、「とりあえず貼ればいい」・・・

IMG_0331

 

私とルームメイトのdawaさん。今回のマン島は行動も共にします。ドライバーはdawaさんに任せて、もっぱら私はマン島道案内役。もちろん下調べはグーグルマップでバッチリ予習済み。レンタカーは、ROSEクルーのレッキ車を引き継ぎます。

IMG_2190

空港内にあるレンタカー屋さんに、ドライバーの追加手続きに行きました。

DSC_0022

毎年このラリー期間中にレンタルするドライバーは、やたら運転が荒くて所々傷つけて返しにくるということで、レンタカー屋のおばちゃん、やたら

「スローリー!スローリー!!」を連呼していました。

 

いよいよ、TTグランドスタンドに向かいます。

IMG_0342

初挑戦を決心した昨年の暮れ…ROSEドライバーはどんな思いをこの時持っていたのか、緊張もあっただろうし、怖かったとも思います。でも、終日笑顔でした。本人の強さももちろんですが、コ・ドライバー ダーマエくんのラリー中だけでなくマン島に来てからのコ・ドライビングがすばらしかったのではないかと・・・

もしかして、私もダーマエが隣に乗っていれば…いえいえ、根本的に違いました!

ROSEドライバー…#785親ビンに似ているんでした。

 

マン島の道路初運転の少し緊張気味のMr.dawaさん!!

よろしくお願いしますよ!!

IMG_0343

マン島の道路・・・速度制限のあるところ以外は全く日本の道路とは走行スピードが違います。そして、ラウンドアバウト・・・

あくまでも、右側からくる車両が優先!!の交差点

IMG_0444

緊張気味のdawaサン、いきなりラウンドアバウト内でエンスト!!💦💦💦

850 (cc) CLUB会長のdawaサン いつもAU MINI 850を運転しているのに・・・

助手席の私まで緊張してきました!!!

「この先、ダブル・ラウンドアバウトきま〜す。右行って左で〜す!!」

IMG_0446

dawaサン、緊張度…MAXに。

 

続きます。

共有:

  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)

Filed Under: マン島ラリー

Share

Facebook Google+ Twitter Pinterest Email

Latest Post

  • 確かにフレッシュだけど・・・
  • HRCR Team Japan サービスクルーの旅 その2
  • 出向♡部員からの便り
  • HRCR Team Japan サービスクルーの旅 その1
  • 京丹後からレポートです!

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月

カテゴリー

  • マン島ラリー
  • ロードラリー
  • 国内ラリー
  • 未分類
  • 海外ラリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright 2021 HRCR Classic Mini Rally Team Japan

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。