しつこいようですが…
本当は、
「マン島旅行記」に移りたいのですが、やはりCLUB NEWSなので
引き続き…
新!!#785クルーについて。
まず、ドライバー
通称「親ビン」
今回で、4年連続4回目のRIOM
なぜだか、この人…
日本にいる時は「顔が怖いけど、優しい人っているよね…」なんですが、
この島に来ると、
別人。
そして、#785…3代目
コ・ドライバー(サウスポートTESCOにて)
2013年の、RIOM 50周年からココにやってきてます。
アメリカ、デトロイト?在住の
RALLYオタク & MINIオタク一家のご主人
とにかく、奥さま、ご長男さまのMINIオタク度は半端ではありません。
そして… 新!!#785クルーの関係図は
この通り…
コースを予習する人と、スマホ片手にビールを飲む人。
真面目 VS 不真面目。
真剣 VS チョー適当。
そんな、親ビンは
数日間のレッキの疲れもあるのに
私たちがマン島に到着した日の夜遅くにも、ちゃんとIOM空港で出迎えてくれたり、
チェックイン後、長旅でひどく疲れている私たちを、部屋で休ませず
「荷物置いたらロビーに集合!!」ってな感じで
やっぱり、ビール。
(日本にいる時と、やっぱり笑顔が違う)
親ビンネタでかなり脱線しましたが…
#785のRIOM2015
1日目
かなり気合の入った走りで、アンダーガードをヒット
「今回のオブジェだな、このアンダーガード。」
2012年のオブジェに続く第2弾!!
ステージラリーの過酷さが伝わってきます。
ちなみに、こちらが2012年の
そのオブジェ…
「キャッスルタウンの悪夢???」
今回、2012年の悪夢の「キャッスルタウン」のステージを終えて#785が止まってしまった
その思い出の場所で記念撮影を…
寂しがり屋の初代#785コ・ドライバーが不在なのが残念でならない・・・
さて、2日目の
登りのリトルロンドン「金子Aコーナー」を駆け抜ける#785
#785クルー
続きます。
m . izawa