JHRCC “CLUB NEWS”
少し、間が開いてしまいましたが・・・
マン島へ向け、ひと足先に出国した4台は、今頃どの辺りの海の上を航海しているのでしょうか?
今年2015年は、初挑戦するご夫婦クルーと、
同じく初挑戦するドライバーとコ・ドライバーがそれぞれ一人ずつ。
#9741 & #785 と。
さてさて、どんなドラマが待ち受けているのでしょうか・・・
“#785” クルーが初挑戦した2012年にも、それはそれは数々のドラマがありました。
もう、3年も前のことなんですね。
数々のドラマ…
中でも、私のお気に入りのこんなエピソードがあります。
2012.09.21 RIOM DAY-2 だったと思います。
#9741 #785 が、サービスを出発して、私はガレージグレイス”つぶやきくん”と2人でラリー車用のガソリンを買うために出かけました。
しばらくして、ケータイが鳴りました。#785 コ・ドライバーからでした。
Miki氏:「今、TCのチェック待ち。サービスに、忘れ物したからまだ間に合いそうだから、大至急届けてくれない!!」
Mr.Tubuyaki:「今、ガソリン買いに来てまして…もう無理です!!」
サービスにした忘れ物…
コ・ドライバーのレーシング・シューズ
今、履いているのは、黒のコンバース・スニーカー(ローカット)
私は、この電話の後の#785車内の2人のやり取りが映ってる動画があったら
多分3万円でも「買い!!」です。
#785車内の2人のやり取り
「これって、レギュレーション違反??」
「失格??」
「大丈夫!ばれなきゃいい!!」
「オフィシャルに見られなきゃいいんだ!!」
TCでは、身長180cmのMiki氏は
助手席ドア側に両足をピッタリつけるように、いわゆる「女の子座り」で…
OK!!!
そして、コ・ドライバーが、ラリー車から降りて歩いてタイムカードのチェックを受けるTCでは・・・
「臨機応変」
さすがです。このクルー…
この話、私大好きです。
結局、レギュレーション違反でもなんでもなかったみたいです。
さてさて、今年はどんな珍道中が待ち受けているでしょうか!!
m . izawa