もうそろそろ書き上げて「後日談」に向かいたいので、DAY3の様子を伝えます。笑
DAY3のドアポケットはこんな感じ。
これは後日。笑
その前に、、、忘れちゃいけないプロローグ。
DAY1と2でテンヤワンヤだったのはお伝えしましたが、
実はDAY2から、デフ?クラッチ?
クラッチミート時にすごい金属音が出るようになってしまい、、、
サービスのポールから、、、
ポール「とりあえず走れるけど、マキシマムアタックするなよ!
特に1速でのクラッチミートはそっと『スムーズ』にな!
わかったか、
Smoooooth
にな!」
#95ドライバー「わかったポール!」
#95コドライバー「、、、」
ここから、私たちの合い言葉は
「スムーーーーーズ!!」
そして、
巨匠ピーター先生からも、、、
「Mr.Smooth」
さて、Mr.Smoothとそのワイフの珍道中も最終日。
スタートリストを見ると、先日復活してから好タイムを叩き出しまくった
#91は私たちの前に。
いってらっしゃーい!がんばって!
#95は、ライバル達と定位置へ。
最終日最初のステージは、皆大好き崖っぷち「Marine Drive」
はい、
あれだけのSmoothの前置きありましたし、
先日から
「なんとか残りましょう」
でフィニッシュを目指してきたんですから、
さすがに自重すると思ってました。
ドライバーのMr.Smoothはスムーズに徹するだろうと。
そうとう抑えて行くだろう。。。
しかし、スタートこそ、やや大人しかったものの、、、
道中「あれ、オヤビン先日より踏んでるな、、、」
と思ったら、あっさり先日のタイム更新。
「、、、攻めてるじゃん!」
と思いましたが、
面白かったし、車も元気そうだからOK。笑
次のSS19 Lhoobs、SS20 Snuff the Windもオッケー。
無理しすぎず、いい感じ。。。
で、来ました、ロングステージSS21 .179
このジャンプのステージです。
動画アップしました。
最後のジャンプで声でました。笑
衝撃で車がかなりダメージ受けたのを感じます。
人も車もだんだん疲れてきてます。
サービス戻って、、、リフレッシュ、、、
さぁ、いざ最終セクション!!!
SS向かう途中も、車の音にヒヤヒヤしながら
「あ、Jimmy McRaeだ!」なんて言いながら
SS22、SS23へ、、、
「あれ、、、#91調子悪そう、、、心配、、、」
と思いきや、、、
ええー、、、、
ステージの途中から#95も不調(コドライバー全く気づかず、、、)
ワタワタしながら、
SS24最終ステージのTCへ到着。
なにやら事故があったらしく、TCが混雑。。。
車を見るチャンス!!
ボンネットをあけて色々やってると
皆が助けてくれます。
「必要な工具あったら言えよ!」
ほんとありがとう。
そして、なんとか作業を終えた頃に#91も戦列復帰。
よかった、一緒にSS24に入れる!!
しばらくして、ステージ開始僅か前。
ライバル車のコドライバが来て、、
「オフィシャルから聞いたんだけど、
前の車のクラッシュ、水が出てて滑ったみたいなの!ここ要注意よ!」
と一生懸命ロードブックで場所を教えてくれました。
みんなと一緒にフィニッシュしたい。
強く思いました。
そう、本当に沢山の人が(これから紹介したい!)
スタートさせてくれて、
道中応援してくれて、
助けてくれて、
フィニッシュを待っていてくれることを感謝しながら、、、
「なんとかフィニッシュ」と自分に言い聞かせて、、、
SS24のスタートへ。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
まさか初参戦で、この光景を見れるなんて、、、
フィニッシュして感極まって泣くんじゃないかと(自分に期待)思ってましたが、
フィニッシュしてすぐ考えたのは
「そのあとのリエゾン(まずはロードブック!)」
なんて淡白な人間なんでしょう。
そして、最後のサービスインで、コドライバーの仕事が終わって
さぁ、、、
と思いきや。
フィニッシュを喜んでくれてる
オフィシャルや、現地のお友達
迎えてくれるサービスや
皆の笑顔を見て、
(ほんと目にカメラ機能があればいいのに!)
「ほっと安心した」が一番でした。
そう、
私個人としては
「皆に会いに帰ってくるのが嬉しい」
そんなラリーにしてくれた皆に感謝。
フィニッシュできたのも、スタート出来たのも、ラリーを楽しめたのも、
ほんと応援してくれた皆さんのおかげ。
有り難うございました!!
感謝の気持ちがいっぱいです!!
そして、
#95クルーとしてはこの仲間達との戦いが結構楽しめたんじゃないでしょうか?
(ドライバーさん!どうでしたか!?)
オマケですが、
ライバルの中でも一番からんだ、
とあるコドライバー仲間(TCまで徒競走を仕掛けてくる変わった人、、、笑)
一番左の地元のコドライバーからのコメントを引用します。
From this day to the ending of the world,
But we in it shall be remembered-
We few, we happy few, we band of brothers!
シェイクスピアかよー!笑(ヘンリー5世より)
でも、こういう気持ち、
嬉しいですね。
この位置でラリーできて、ほんと楽しかったです。