いつもご覧頂きありがとうございます。
#9741 のコ・ドラです。
先週末は、ロードラリーにエントリーしました。
私たちは “Austin 1800” という車両で、ここのところエントリーしています。
あまりお馴染みでないかもしれませんが、BMCの開発コードは Mini と連番。
Mini … ADO15
Austin / Morris 1800 … ADO17
日本ではやたらヴァンプラばかりがクローズアップされる ADO16 は、お察しの通り2者の間の車格。
マスも乗り味も、Mini をそのまま大きくしたような、そんな車です。
愛称は Land Crab(陸ガニ?)。
グリルの格好から…かな?
普段は私の毎日の足として、我が家のお役立ちファミリーカーです。
5名乗車ですしね。
さて、今回は三浦半島が舞台のラリー。
Mini が多い中で、互角に戦えるのかしらん?
そんな不安は見事的中して、ミスコースから立ち直れず。
畑道で切り返しに失敗して、あやうくレッカーのご厄介になるところでした。
そんな陸にあがってアップアップしているような我々を、意地悪なオフィシャルがバッチリ激写していました。
キャベツの海に今にも沈んでしまいそうな…
何とか抜け出し、リタイヤだけは免れました。
他に報告できそうなこともないので、今日はこれまで!
こんな目に遭いながらも、笑いの絶えない車内。
仲間と行き会っても、笑いの絶えない今回のラリー。
いやーロードラリーは楽し。