HRCR Classic Mini Rally Team Japan

クラシックミニで海外ラリーや全日本ラリーに参加するチームです。

  • CLUB NEWS
  • Rally Isle of Man
  • サポーター募集

レッキの車窓から

2013年10月12日 • Y.Maeda

JHRCCブログをご覧の皆様

真夏の陽気の10月、いかがお過ごしでしょうか。広報MAEDAです。

 

ドライバー、コドライバーなどからラリーの様子が伝えられていますので

少し箸休め的な投稿を一つ。

 

既に#32がリタイヤした内容について報告させて頂いておりますが、

多分写真を見ても路面状況等伝わらないだろうと思いましたので、

レッキ(試走)の際の動画を用意しました。

 

———ここから長い前置きと、注意事項です————-

まず、マン島と言えば、やはり「TTレース」が一般的かと思われますが、

このレースの特徴でもある、危険きわまりないTTコースは

「狭い」

「凸凹の道路」

「走るより飛ぶ」

と、よく言われています。

IMG_2077 IMG_7379

まさにその通り、日本の感覚では想像できない様な道路です。

あそこでバイク全開は凄いです。

ネジ外れてます。憧れます。

 

しかし、それでもAロード。

『普通の速度で走る分には気持ちのいい』道路です。

いつか自分の車で走って回りたいです。

 

そして、4輪ラリーで使われるのは、

殆どがBロードとその他。

 

このBロードとその他、半端じゃありません。

IMG_7822 「ロード」というには、、、ちょっと、、、

IMG_8137

自分の車では、絶対に走りたくありません。笑

 

道幅は車一杯。(レッキ車の横面はシャバダバになって、すごいことになります)

バイクともすれ違えません。
凸凹も半端じゃありません。ただの真っすぐな道に見えても、とんでもなく畝ってたりします、、、

 

本番のビデオや、写真では伝わりにくいのですが、

車がとにかく跳ねまくるので、ゆっくり走ってもシートベルトが常時ロック状態。

カメラを構えているので、シートベルト食い込んで肩が痛かった!

IMG_7832
動物も沢山出てきます。

家畜の巨大なホニャララも、、、ここでは撒菱(まきびし)と呼ばせてもらいます。

 

そりゃ飛びますよ。滑りますよ。(半ば呆れます)

本番では、そんな道を全開ですからね。

あれだけ沢山の車が潰れているのも分かります。

4輪とはいえ、3輪か2輪か0輪になってる時間の方が長いんじゃないだろうかと思います。

さて、散々脅したのには理由があります。

問題があるのは、用意したレッキの動画です。

便利なインカー用のカメラじゃなくて、手持ちのカメラで撮影してます。

 

断っておきますが、カメラは人間でフルロックしてます。

力の限り固定しています。

 

しかし、人間が飛んで行くので、

非常に手ぶれしています。(ズームレンズがのびたり縮んだりも。。。)

 

酔う人は、

絶対に見ないでください。責任は持てません、、、

手カメラ系の映画を見て酔う人は、絶対に再生不可です。

レッキはペースノートを読み合わせながら

「規定速度で、ゆーっくり」なので、

スピード感はありませんが、

ラリー車がどんな道を走っているのか、

どうやってペースノートを読み合わせているのか、

ラリーを知ってもらうのも私たちの願いです。

また、それぞれのクルーの個性やムードも感じてもらえればと思います。

ユルユルの音楽は、、、名付けて「晩ご飯見つけた!」です。

共有:

  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)

Filed Under: マン島ラリー

Share

Facebook Google+ Twitter Pinterest Email

Latest Post

  • 確かにフレッシュだけど・・・
  • HRCR Team Japan サービスクルーの旅 その2
  • 出向♡部員からの便り
  • HRCR Team Japan サービスクルーの旅 その1
  • 京丹後からレポートです!

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月

カテゴリー

  • マン島ラリー
  • ロードラリー
  • 国内ラリー
  • 未分類
  • 海外ラリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright 2021 HRCR Classic Mini Rally Team Japan

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。