#785 Co-DriverのMikiです。
とうとう渡英一週間前となりました。
しかし、サラリーマンとしての平日朝から晩までの通常業務、帰宅してからの家事業務、もちろん土日の主夫業でフル稼働の日々です。
Rally Isle of Man Official HPでRoad Bookの発送がされたとUPされています。 しかし!! Road Book – UK Postal Strikeとの記載が!!
不安が募ります。
そろそろ荷造りも進めなくてはいけません。
日本では、猛暑復活ですが、9月のマン島は予想以上に寒いので、ダウンジャケット、フリースは必須です。
本当に必要なのかな?と昨年も半信半疑でしたが、予想以上の寒さに驚きました。
初めてのサービスクルーにも口うるさく伝えました。(今年は夜明けのTT GrandStandは経験させないようにしますね)
個人的な事なのですが今年は、願いを叶えたいことがあります。
Manx Catに会いたいのです。
昨年も行きたいと思っていた Mann Cat Sanctuary 英国らしく開園日はEvery Sunday & Wednesday 2pm – 5pm. なんと商売気のないこと(笑)日本では考えられませんが本質が判ります。 保護・保存が一番の目的なのです。
今年もレッキ(試走)で時間が取れそうもないのですが、ドキュメント提出の水曜日・・・なんとか・・・・行けませんかね?? 皆さん。
話がラリーから外れていますが、準備を進めています。
SSのコースを地図に書き込みます。
「なにしてるニャー」
「何処にマンクスキャットが居るのかニャー?」
私・・・「邪魔しないで下さい」
さらに邪魔が。。。。。
こちらは、昨年購入したManx Catのぬいぐるみ
どんだけ~と思うでしょうが こちらは十数年前に新婚旅行先のインドで購入した猫の置物
この時から 何か呼ぶもの、予感される何かがあったのでしょうか。
願いは叶う。
脱線してしまい申し訳ございません。
JAF発行のCERTIFICAT(海外競技会出場証明)も忘れないようしっかりとバックに入れました。l
ラリーは目前です。忘れ物がないよう準備を進めて行きます。
C0-Driver Miki