“RALLY Isle of Man 2012″ 2日目
この日の最終のステージとなる SS13 & SS14 は、キャッスル・タウンという街を走り抜けるステージで、18:30-22:30の間コースとなる街の道路をクローズして行われるステージでした。
我々、サービス・クルーは、3日間ずーっとサービスエリアであるTTグランドに張り付きっぱなし…という予定でした。そこを、離れたのはラリーカー用のガソリンを買いに行くくらいで。
2日目の最終のサービス作業を終えて、無事に2台のミニがこの日の最終ステージに向かった時に、大変お世話になったお隣さんのサービスクルーが一言
「もう今日は、俺たちの仕事終わったから、早くここを片付けて、みんなでキャッスルタウンのステージを見てこい!!俺たちがここの留守番しててやるから。」
遠い遠い日本からはるばるマン島にやって来て、3日間サービスエリアに張り付いている私たちへの本当にありがたい一言でした。
お言葉に甘えて、全員でサービスバンに乗り込みました。
マン島の南に位置する”Castletown Bay”というところで、憧れのステージラリーを駆け抜ける2台のミニをこの目で見る事ができました。
その翌日にそこを訪れて撮った1枚です。
感動!!でした。
しかしその直後、サービスエリアに戻る車中、土屋、三木クルーから「エンジンが・・・」の連絡を受けました。今でもはっきり記憶しています。
そこからの24時間・・・そう簡単に体験できるものではありません。
そして、感動の「このシーンに、再び…」今年も立ち会いたいと思っています。
応援をどうぞよろしくお願いいたします。
JHRCC事務局
m.izawa